こどもからシニアまで、丁寧に個人レッスン
2025/02/03
日記更新しました
2024/11/22
日記更新しました
2024/10/04
日記更新しました
TOP > 小川加奈子ピアノ教室 日記
すっかり秋の空となった旭川市内、大雪山では初雪の便りも届きました。紅葉の絶景も楽しみにされてる方も多いのでは?
大自然をますます感じる季節になりますね。
9月の初めに、今年度の発表会のホール予約が無事に終…
皆様、夏休み。いかがお過ごしでしょうか?
立秋を過ぎた頃から、驚くような涼しさへと変わった旭川。
全国ニュースで聞く猛暑の報せが、信じられませんね。
しかし、大人はここからお盆休みという方もいらっしゃるはず…
皆さん、お楽しみの夏休みまで、数週間となりました。
日が長くなり、夕方のレッスンを終えてもなお、これから公園で遊びたい!と走り出しそうな勢いの生徒さんも多い今日この頃です。
高校生は学校祭シーズンのようで…
6月に入りました。 このところ涼しい・・・というより少し肌寒い天候、体調管理にも気を遣う日々が続いています。 運動会は終わりましたが、遠足や修学旅行など今後も一学期はまだまだイベント盛りだくさん。学校外で…
異例の長さだったGWも終わり、少しずつ生徒さんたちのペースもいつも通りに戻りつつあります。
連休中はとっても楽しかった事が多かったようで、この時期の北海道の子とは思えぬ日焼け具合を披露してくれたり、全力…
日頃より、小川加奈子ピアノ教室をお引き立て頂き、ありがとうございます。
4月を迎え、新年度の新スケジュールのもと定期レッスンを開講しております。
本日は小学校入学式も行われ、気分も新たにレッスンに臨んでい…
本日、2018年度最後のレッスンをさせていただきました。
先日の発表会をまとめの会とさせていただいていたので、今週はその感想をお聞きしたり、今後の目標をお話ししたり。ゆったりとした時間の中で、レッスンを…
御 礼
この度は、小川加奈子門下生ピアノ発表会「プレジールコンサート」へたくさんの励ましご支援を賜り、誠にありがとうございました。 お蔭さまで盛会の裡に会を終えることができましたこと、心より感謝申し上げます…
まだまだ寒い、旭川です。連日の大雪、吹雪。大人は雪かきも大変、子供たちは登下校さえも心配なほどのホワイトアウトが発生しています。
そんななか、札幌では有名な雪まつりが開幕し、旭川でも6日から冬まつりがス…
松の内もすぎてしまいましたが、
皆様、お元気で新年を迎えられましたか?
旭川はインフルエンザも大流行。ノロウィルスなど恐ろしいお話も飛び交っておりますが、お教室では皆さん元気に新年一回目のレッスンを終えま…